シヨツ鬼のブログ

初心者向けに分かりやすくIT関連の情報を発信しています。

【サンプルあり】Visual C++でCSVファイルを読み込んでみた

どうも、プログラミングの鬼シヨツ鬼です。

c++csvファイルを読み込んだのでメモしておきます。

サンプルソースも載せておくので、誰かの役に立てば幸いです。

 

 

概要

 ファイルの読み込みを行うには、下記の手順が必要

1,ifstreamで開くファイルを指定

2,格納する変数を用意

3,getline(開くファイル,格納する変数)で取り出す

 

ポイント

csvファイルを相対パスで指定する場合、下記の点に注意する。

Visual Studioから実行するときは、読み込みファイル(csvファイル)はcppファイルと同じ階層に置く。

exeを直接開くときは、exeと同じ階層に置く。

 


 例題 「fruits.csv」を読み込み表示させよ

1,fruits.csvを作る

f:id:shiyotsuki:20181224150026p:plain

cppと同じフォルダに保存

2,下記プログラムを書く

#include "pch.h"
#include 
#include 
#include 

int main()
{
	using namespace std;
	//開くファイルを指定
	string filename = "fruits.csv";
	ifstream ifs(filename);

	if (!ifs) {
		cout << "ファイル読み込めないっす" << endl;
		return 0;
	}

	//名前を保持する変数
	string line;

	//一行読んでは表示する
	while (getline(ifs, line)) {
		cout << line << endl;
	}

	//開いたファイルは閉じる
	ifs.close();

	return 0;
}


 3,実行結果

Visual Studio でctrl+f5を押して実行。

f:id:shiyotsuki:20181224150337p:plain

成功